お電話はこちら: 052 551 7777
スマホ用メニューはロゴ下の " Menu "の文字 をタップ
お電話はこちら: 052 551 7777
06 7月 2018
コメント: 0

七夕には幸運が訪れる!?

明日は、7月7日。

そう、七夕ですね。

 

そこで、少し長くなりますが、

七夕のお話しを書きたいと思います。

 

日本の七夕は、奈良時代に中国より伝わったとの説があるが、

昔の行事や文字、更には文化までもが、

当時困難であったであろう海を渡る行為を経て伝来したとは、少し考えづらいものがある。

 

遣隋使・遣唐使が294年間で計23回派遣されたとされているが、

これは単純に割ると13年に一度のペースでの交流である。

このペースでの文化交流で、果たして日本に根付く風習が伝来するのであろうか?

 

現在、これだけ情報網が発達した今においても、

中国の文化が日本に根づくのは極々稀であろう。

 

それが、当時の時間間隔は現代に比べると格段に長いとは言え、

13年に一度の交流で、この風習が日本に定着するとは思えないのである。

 

つまり、各国に様々な形の「七夕」らしきものが存在するが、

それはその国それぞれの風土や風習に根付いた【独自の文化】であるとの仮定でお話しをさせて頂きたいと思います。

 

“七夕”の語源は、

万葉集に詠まれた”たなばた”や、

「古事記」「日本書紀」に出てくる”多奈婆多”、

神話に出てくる織姫と彦星の”種物(たなつもの)・機物(はたつもの)”からなどの諸説があります。

 

この”タナバタ”の語源ですら、

研究者たちの間でははっきりとしていない訳ですから、

それをなぜ中国から伝わったとすることが出来るのでしょうか?

 

まあ、難しい話は置いておいて、

ここで”七夕”の日付の話しをしたいと思います。

 

皆さんご存知だと思いますが、

現在使われている暦は【太陽暦・グレゴリオ暦】と呼ばれるものです。

 

この暦(こよみ)は、日本では146年前の1872年(明治5年)から使用されています。

それまでは【太陰暦・ユリウス暦】、一般的に言われるところの”旧暦”が使われていました。

 

その為、古来より伝わる”七夕”も、本来は旧暦の「7月7日」に執り行われていた祭事です。

 

では旧暦の7月7日は、新暦にするといつかと申しますと・・・、

今年(2018)は、8月17日(金)となります。

 

つまりお盆の時期と重なりますね。

 

日本各地で催される七夕祭りも、8月に開催するところがありますよね?

それは、旧暦の七夕が8月にあたるので、その風習が今も残っているのです。

 

毎年七夕の近づく7月に入ると、

今年の七夕の夜に天の川の織姫と彦星は出会えるでしょうか?

などと盛んに取り上げれますが、

本来は8月のお盆近辺なので、今よりは結構な確率でお星様を見ることが出来たのだと思います。

 

神話のお話しですが、

新暦に変わってからの七夕は晴れの確率が25%くらいらしいので、

織姫と彦星にとってはいい迷惑かも知れませんね。

 

この様に日本で使われていた暦も、

いろいろな情報を調べると中国から伝わった・・・等と言われることも多いのです。

 

しかし、日本にある大昔の建造物や古墳などを調べると、

どうも暦を完全に理解していないと建造出来ない物が多々見受けられます。

 

一例を挙げますと、

伊勢神宮・内宮の宇治橋前大鳥居と二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)の夫婦岩の不思議な現象です。

この話しは非常に有名なので、一度は耳にしたことがある人も多いと思いますが、簡単に説明差し上げます。

 

夏至の日には、

「伊勢神宮宇治橋前大鳥居の中央に月がのぼり、二見興玉神社夫婦岩の中央に太陽がのぼってくる。」という現象です。

また、冬至の日には逆の現象が起こり、

「二見興玉神社夫婦岩の中央に月がのぼり、伊勢神宮宇治橋前大鳥居の中央に太陽がのぼってくる。」のです。

 

因みに伊勢神宮が今の地に出来たのが、紀元前5年(皇紀656年)の事であります。

この時代、中国との正式な交流も行われてはいなかった筈です。

ましてや、この不思議な現象を実現できる「正確な暦」と「正確な場所」を中国人から教わったとは、到底考えられないのです。

では、学者たちは、一体なぜ、

何でもかんでも中国から文化を入れたがるのでしょうかねぇ??

 

また話しが脱線してしまいまして、申し訳ありません。

 

ともかく、

古(いにしえ)から伝わる織姫と彦星が逢えます様に、

そして、

家族みんなが健康で過ごせます様にと願う七夕の日を、日本人として大切にしてゆきたいものですね。

 

長々とお話しましたが、

明日の7月7日、新暦の七夕ですが、

当店【占の城 千夜物語】で七夕特典をお付けしたします。

 

七夕の日にカップルで占いをして頂いたお客様全員に、

凶作用を弱め、幸運を呼び寄せる手助けをする【八卦鏡護符】をプレゼント致します。

 

更に、今後の恋愛運が気になるカップル様の為カップル占いをして頂いたペアの方に、

七夕の翌日から年内いっぱいまで使用できる【500円OFF券】をご進呈します。

 

現在、お付き合いされている方や、ちょっと気になる存在のお二人も、

お互いの相性や、今後の恋の行方を占うには、バッチリの企画ではないでしょうか!?

 

ちょっとマンネリ気味で刺激の欲しいカップルの方や、

「こんな占いがあるから、試しにやってみない?」と、

友達以上恋人未満のおふたりにもオススメのカップル占いだと思います。

 

今日の七夕は雨だけど、

本当の七夕は8月17日なんだよ、

と、伝えてもらえれば、

きっと今年の七夕は素敵なものになることでしょう・・・。

 

それでは、

皆様のご来店を

心よりお待ち申し上げます。

 

 

※7月7日プレゼント対象を訂正しました。八卦鏡護符は占いをされたお客様全員に進呈。500円OFF券はカップル占いをされた方に一枚差し上げます。


27 4月 2018
コメント: 0

G.Wも休まず営業中です!!

皆様、

お世話になっております。

 

さて、

明日からゴールデンウィークがやって来ますが、

当店「占の城 千夜物語」は、

連休中も休みなく営業しております。

 

年末の12月30日までは、無休で営業します。

 

営業時間は、いつも通りです。

13時〜19時30分までの受付となります。

 

それでは、

皆様のご来店を心より、

お待ち申し上げております。

 


08 2月 2018
コメント: 0

岐風尚優先生がラジオに出演します

今日はラジオ出演のお知らせです。

 

当店で活躍されている岐風尚優先生が、

この度、ラジオ出演されることが決定いたしました!!

 

日付は2月12日(月)振替休日の日です。

ラジオ局は「FMわっち/78.5MHz」です。

 

お昼に放送されている「わっちアフタヌーンアワー」と言う番組中で、

放送時間は13:15くらいからの「Beautiful Dreams」というコーナーでの登場となります。

 

どんなお話しが聴けるのか、今から楽しみですね!

 

2/12(月・振替休日)の13:15からの放送をご期待下さい!

 

 

岐風尚優先生が書かれたブログはこちら→ラジオ出演いたします。

 


07 2月 2018
コメント: 0

明日(2/8)の占い師変更のお知らせ

皆様、

いつもお世話になっております。

 

 

明日、2/8(木)の占い師に変更がございます。

 

本来、鑑定予定でした寿稔先生が所用のためおやすみを頂きます。

そして、代わりに岐風尚優先生に鑑定をお願いすることになりました。

 

急な変更で申し訳ございませんが、

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 


05 2月 2018
コメント: 0

2月5日・6日はおやすみとなります。

いつもお世話になっております。

 

申し遅れましたが、

本日、2月5日(月)と明日の2月6日(火)は、

当店が入居しているテナントビル「名鉄レジャック」が休館日となる為、

全館休業日となっております。

 

次の営業日は、2月7日(水)からとなります。

 

それでは、水曜日からのご来店をお待ち申し上げております。

 

 


21 1月 2018
コメント: 0

「八卦鏡護符」順次発送中です

いつもお世話になっております。

 

そして、

新年初占いにたくさんの方々にお越しいただきまして、

誠にありがとうございました。

 

今回の初占い特典である「八卦鏡護符」にも

多くのご応募いただき誠にありがとうございます。

 

 

初占い期間中にご用意できなかった護符ですが、

只今、順次発送中でございますので、

今しばらくお待ち願いますようよろしくお願い申し上げます。

 

もし、

店頭で配布した「八卦鏡護符応募用紙」を

まだお使いでない方がいらっしゃいましたら、

1月中のご応募をお願い申し上げます。

 

 

 

ご応募がお済みの方には、

現在発送作業中でございますので、

あと3日ほどで到着予定でございます。

 

それでは、

またのご来店を心よりお待ち申し上げております。

 

 

 


02 1月 2018
コメント: 0

「新年・初占い」は本日から

あけまして

おめでとうございます。

 

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

新しい年がやって参りました。

 

新しい気持ちで、

新たな希望や目標が見えた人もいらっしゃいますでしょう。

 

さて、

そんな折、

目標達成や願望成就に弊害となることも

発生してしまうのが人生と言うものです。

 

もちろん、

なんの弊害もなく、

目標に邁進出来る方も大勢いらっしゃると思います。

 

それでも、

自身のある方、

ちょっと不安な方にも、

少しだけ先の予測が出来たら、

それはそれで良いことかも知れませんね。

 

そんな、

災難を無難に、大事を小事へと、

身に降りかかる出来事は避けられないとしても、

その出来事をより良い方向へと導くことへ出来たのなら・・・。

 

そして、

自分の進むべき道や、

その取る行動においてのタイミング、

そんな道標を得ることのお手伝いをさせて頂きます。

 

 

必要な行動を最善のタイミングで。

同じ力でも、

時期や方向性で結果は変わってゆきます。

 

それを占うには、

年始の今の時期が目標も立てやすいものです。

 

 

それでは、

本日も受付開始は12:30から開始、

占い鑑定は13:00からの始まりでございます。

 

この初占い期間は、

先着200名様に卓上カレンダーか

コンパクト手帳をプレゼントさせて頂きます。

 

毎年、ご好評頂いております開運グッズも、

希望者様全員に郵送させて頂きます。

 

 

それでは、

本日も皆様のご来店、

心よりお待ち申し上げております。

 

 

 

 


30 12月 2017
コメント: 0

2018年 初占いのご案内

皆様、

いつもお世話になっております。

 

さて、

いよいよ2017年も

残すところ後一日となりました。

 

本日(12/30)が年内最後の営業日となります。

 

そして、

新年・初占いは、

1月2日(火)からとなります。

 

 

新年・初占いは、

お正月料金となり、

いつもの金額にプラス500円とさせていただきます。

 

何卒、ご理解の程、

よろしくお願い申し上げます。

 

 

その代わりと言っては申し訳ありませんが、

初占い期間中は、

先着200名様卓上カレンダー or コンパクト手帳

いずれか希望の品をプレゼント差し上げます。

 

そして、今年は、

毎年ご好評いただいております開運アイテムとして、

「八卦鏡護符カード」を希望されるお客様全員にプレゼントさせていただきます。

 

 

こちら「八卦鏡護符」ですが、

その形状と材質により、

凶作用を弱めたり、

周りの良いパワーを吸収する手助けとなってくれる

開運アイテムとなっております。

 

このカードをご希望されるお客様全員に

プレゼントさせていただきたいと思います。

 

しかし、

ここで皆様にお詫び申し上げないといけません。

 

本来であれば、

初占い後、すぐにお渡ししているのですが、

今回はこのカードを発注する際に、

当店の確認不足のせいで、

初占い期間中にお渡し出来ないこととなってしまいました。

 

大変申し訳ございません。

 

その為、

こちらの開運アイテムは、

後日、

お客様へ郵送させていただくか、

店頭でのお渡しとなってしまいます。

 

そのお詫びの気持ちのひとつとして、

今回はご希望のお客様全員に贈呈いたします。

 

いつもは、限定アイテムとなっておりましたが、

今回は初占いをして頂いたお客様全員にプレゼントとなります。

 

もちろん、

卓上カレンダーとコンパクト手帳も

先着200名様には合わせて贈呈いたします。

 

 

それでは、

今年、平成二十九年も

多大なるご行為をお寄せ頂き、

誠にありがとうございました。

 

そして、

来年、平成三十年も、

相も変わらずのご愛顧を

よろしく奉りお願い申し上げます。

 

 

それでは、

新年2日からの初占いでお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 


18 12月 2017
コメント: 0

ヨシオカ・サラ先生がブログをUPしてくださいました

ヨシオカ・サラ先生に

久々にブログ記事をUPいただきました。

 

タイトル「これは霊障か!?」

 

なかなか興味深い記事ですので、

ぜひご一読くださいませ。

 

これは霊障か!?


29 10月 2017
コメント: 0

Halloweenで『Trick or treat!』

皆様、

2週連続の台風、

いかがお過ごしでしょうか?

 

この度の台風は強い風と言うよりも、

長く続く大雨、と言った印象でしょうか?

 

この長雨で地盤の緩んでいる地域もあるとの事ですので、

くれぐれも危険な場所には立ち入ら無い様にお気をつけ下さい。

 

 

そんな嵐が近付いている名古屋ですが、

当店、占の城 千夜物語には、

少しだけカワイイ嵐が停滞しております。

 

10月も末ということで、

占の城 千夜物語ではHalloween規格を催しております。

 

題して、

【Halloweenで『Trick or treat!』】

 

 

本日(10/29 Sun)から明後日の10/31(Tue)までの3日間、

店頭にて鑑定していただきましたお客様、

先着21名様(7名×3)にHalloweenお菓子をプレゼントさせていただきます。

 

各日21名様の3日間合計で、63名様限定のサービスとさせていただきます。

 

ホントにささやかな物でございますので、

お受取り頂けると幸いに思います。

 

それでは、

皆様、

当店にご来店の際には、

お足元にお気を付けてお越しくださいませ。